昨年10月、「すきだ・まちだ・りゆーすだ」キャンペーン=消費者団体でつくるびん再使用ネットワーク企画に商店会連合会の100店が協力してリユース(再利用)に協力したお客さんに、すき・まちポイントのポイントが加算されるという試みがありました。
キャンペーンチラシには使い捨てでないリユース容器を使ったお弁当を販売するお店、マイボトルにお茶を入れてくれるお店の紹介もされました。商店会連合会ではこのイベント後もさらにエコ活動キャンペーンを継続して年末にエコバックを販売し、すきだまちだのロゴ入り水筒、横浜港エンターテインメントレストラン船 ロイヤルウイングの乗船券入りエコバッグを販売したという報告がありました。
市民がリユースに参加して得するキャンペーン期間は終わりましたが、リユース活動に貢献し、ごみを出さない努力を続ける商店会をお客さんが支持して沢山買い物をしてくれたらいいですね。私も田舎の商店街育ちです。